写真年鑑2010

写真賞受賞作品

今森光彦

「昆虫4億年の旅」より「イリオネウスフクロウチョウ」

(「写真賞受賞作品集2009」第28回土門拳賞より)

柴田敏雄

「ランドスケープ」より〈#3617 長野県下伊那郡上村 2004〉(「写真賞受賞作品集2009」2009年日本写真協会賞 作家賞/2009年第25回東川賞国内作家賞より)

小川康博

「往にし方の三峡をめぐる旅」より(「写真賞受賞作品集2009」2009年日本写真協会賞 新人賞より)

小川康博

「往にし方の三峡をめぐる旅」より(「写真賞受賞作品集2009」2009年日本写真協会賞 新人賞より)

石内 都

「ひろしま」〈“ひろしま”#43, Skirt, Yamane Mieko, 2007〉(「写真賞受賞作品集2009」第49回毎日芸術賞 映像II部門〈写真〉より

アン・フェラン

シリーズ「Flock」より〈Untitled(christening robe)2001年〉(「写真賞受賞作品集2009」2009年第25回東川賞海外作家賞より)

石川直樹

シリーズ「VERNACULAR」より 2008年(「写真賞受賞作品集2009」2009年第25回東川賞新人作家賞より)

露口啓二

シリーズ「地名」より〈興津/Okotsu/o-ukot(川尻・互いに・くっつく=rivers’ ends, stuck together)2003年〉(「写真賞受賞作品集2009」2009年第25回東川賞新人作家賞より)

写真年鑑2010

判型:B5(257×182mm)

頁数:336

定価:3,333円+税

発売:2010年4月9日

日本カメラMOOK

あらゆる写真を記録し、展望する唯一の年鑑

 

●写真賞受賞作品集 2009

「昆虫4億年の旅」今森光彦/「ランドスケープ」柴田敏雄/「往にし方の三峡をめぐる旅」小川康博/「非常階段東京」佐藤信太郎/「ひろしま」石内都/「浅田家」浅田政志/「父の日記」太田順一/「ロマンティック・リハビリテーション」大西成明/「北海道」森山大道/「小島一郎写真集成」小島一郎/シリーズ「1-38」「Flock」「Soft Caps」アン・フェラン/シリーズ「Mt.Fuji」「NEW DIMENSION」「VERNACULAR」「POLAR」石川直樹/シリーズ「地名」「ON_沙流川」露口啓二/「エンペラー・オブ・ジャパン」伊奈英次/「インディア、永遠の祝祭」アミット・メーラ/「中国好運」エリック/「カミサマホトケサマ」船尾修/「ETHER」ギム・ウンジ/「He is .... 」クロダミサト/「遠い眼」野村次郎/「ツーリスト アトラクション」徳田敬太/「うみのいえ」大塚幸彦/「路上のルール」永井 克/「存在の先へ『縁々─父の肖像』」小浪次郎/「one」竹井美砂子/「The White House」ミハル・ルーチャック/「化石」仲山姉妹/「Cave of Hope」Maung Maung Gyi/「At the heart of the Kaszuby forest」Kacper Kowalski/「Quarrel」Zsolt Kudich/「Desert」デビッド・ジンマーマン/「ゆびさきの星 つまさきの星 こころのなかの星」久塚真央/「幸福論」三澤史明/「gifted -誰かが誰かを思うこと-」姫崎由美/「コソボ─虐殺の記憶」森本徹/「ケニア・選挙後の混乱」ワルテル・アストラーダ/「嘆き」樋口哲司/「バトルオブザナツヤスミ」名畑文巨

●座談会「話題の写真2009」

飯沢耕太郎/小林美香/増田玲/鳥原学(司会)

●インタビュー特集「2009 この人」

Special Feature:北島敬三/今森光彦/太田順一/浅田政志/小川康博/大西成明/エリック/野村次郎/露口啓二/Special Feature:森山大道/Special Feature:HASHI/野口里佳/横谷宣/溝部秀二/港千尋/文興植/中平穂積/[追悼]高田美/(インタビュー構成:前田恭二/鳥原学/吉川直哉/高橋義隆/廣中幸子/阿古真理/田中真知/山内宏泰/河野和典/堀江敏幸)

●ニュース2009

〈国内ニュース〉

鳥原学/[追悼]稲越功一:佐野寛/[追悼]平木収:竹内万里子

〈海外ニュース〉

フランス:インディア・ダーガルカー/中国:吉川直哉/韓国:金仁淑/アメリカ:大庭みさこ

●写真展2009

レポート:鳥原学/村越位光/山内宏泰/森本悟/吉川直哉

●写真集・書籍2009

レポート:飯沢耕太郎/大日方欣一/金子隆一/前田恭二/山内宏泰/[ネットに見る洋書ベスト10]レポート:福川芳郎

●話題の広告写真2009

対談レポート:菅沼比呂志+原耕一

●[アンケート]評者12人の【2009写真ベスト3】

飯沢耕太郎/岡井耀毅/梶原高男/金子隆一/小林美香/竹内万里子/鳥原学/前田恭二/柳本尚規/山内宏泰/山岸享子/吉川直哉

●特別企画

1.「ネイチャーフォトの自立と展開」

  鳥原学

2.「人気女性誌の写真の見せ方」

  阿古真理

3.〈子どもアートinみえ〉に見る「小・中学生と写真」

座談会レポート:伊藤亮子/中里和人/降旗千賀子/柳本尚規

4.「デジタル一眼レフ この10年」

  那和秀峻

●ロングインタビュー

「田沼武能の軌跡」

聞き手:大島洋

●写真関係者名簿

〈写真家・評論家・ライター・学者・デザイナー・アートディレクター・団体・学校〉

●全国写真展ギャラリー/美術館案内

写真◎いま、ここに

太田順一

「父の日記」より(「写真賞受賞作品集2009」第34回伊奈信男賞より)

大西成明

「ひろしま」〈“ひろしま”#43, Skirt, Yamane Mieko, 2007〉(「写真賞受賞作品集2009」第49回毎日芸術賞 映像II部門〈写真〉より

森山大道

「北海道」より(「写真賞受賞作品集2009」第21回写真の会賞より

小島一郎

「小島一郎写真集成」より(「写真賞受賞作品集2009」第21回写真の会賞より)

野村次郎

「遠い眼」より(「写真賞受賞作品集2009」第7回ビジュアルアーツ・フォトアワード2009大賞より)

伊奈英次

「エンペラー・オブ・ジャパン」より(「写真賞受賞作品集2009」第9回フォトシティさがみはら2009さがみはら写真賞より)

エリック

「中国好運」より(「写真賞受賞作品集2009」第9回フォトシティさがみはら写真賞新人奨励賞より

名畑文巨

「バトルオブザナツヤスミ」より(「写真賞受賞作品集2009」APAアワード2009写真作品部門 文部科学大臣賞より)

インタビュー、その他

インタビューに答える北島敬三氏(インタビュー特集「2009 この人」より)

インタビュー中のHASHI(右)と飯沢耕太郎の両氏(インタビュー特集「2009 この人」より)

2009年2月12日パリで肺炎のため亡くなられた高田美さん(「追悼:高田美」堀江敏幸より)

インタビュー中の田沼武能(左)と大島洋の両氏(ロングインタビュー「田沼武能の軌跡」より)

©

Studio Ray since 2008