有野永霧(ありのえいむ)

1941年 兵庫県尼崎市生まれ

1964年 大阪学芸大学(現在・大阪教育大学)卒業

1974年 写真家に転向

1995年 大阪芸術大学教授

2012年 大阪芸術大学大学院客員教授

 

■個展

1978年 「there WAS...ヨーロッパにて」(銀座・大阪ニコンサロン)

1980年 「虚実空間・都市」(銀座・大阪ニコンサロン)

1982年 「虚実空間・都市」(ヨーク、イギリス)

1984年 「虚実空間・都市」(アムステルダム、オランダ)

1989年 「空蝉の都市」(大阪・新宿ニコンサロン)

1999年 「虚実空間 無名のアースワーク」(銀座・大阪ニコンサロン)

2003年 「日本人景」(銀座・大阪ニコンサロン)

2009年 「日本人景 温泉川」(銀座・大阪ニコンサロン)

2010年 「日本人景 三角地」(銀座・大阪ニコンサロン)

2012年 「有野永霧との対話」(尼崎総合文化センター)

 

■出版

1983年 『虚実空間・都市』(AIM PRESS)

1986年 『都市からのメッセージ』(石人社)

1991年 『都市』(AIM PRESS)

    『都市との対話』(尼総文)

1996年 『虚実空間・空蝉の都市』(AIM PRESS)

2002年 『虚実空間・空蝉の風景』(日本カメラ社)

 

■受賞

1981年 タイムライフ写真年鑑新人賞

1985年 尼崎市民芸術奨励賞

1994年 第19回伊奈信男賞

2002年 尼崎市民芸術賞

 

©

Studio Ray since 2008